2025年11月20日木曜日

2025年(令和7年)12月練習日程

 2025年12月練習案内

12/6(土)9:00-12:00 

☆12/7(日)須磨区子ども会 区大会

レギュラー・ジュニア 参加

北須磨文化センター

12/13(土)体育館使用不可の為休み

12/14(日)9:00-12:00(東落合)

(別途案内)

☆12/20(土)KOBEマリンカップ

常盤アリーナ全員参加

12/21(日)13:00-16:00

今年度最終練習

★インフルエンザがはやっております

★体調がすぐれない場合は無理せず休んでください

★参加状況によれば練習を中止する場合があります

★練習中は各保護者様に必ず連絡の取れる状況でお願いします

2025年11月17日月曜日

第29回KOBEマリンカップ総括


 第29回KOBEマリンカップ

11/15磯上体育館にて第29回KOBEマリンカップが開催されました。意気込んでの参加でしたがまさかの前日に発熱ラッシュ!さらに学級閉鎖!など連絡網がインフルになったみたいな状況で前日の夜まで連絡ラッシュ!この大会より菅の台クラブは2チームに分けての初戦でしたが今回は参加で可能な子供10名で参加させていただきました。今回は私は仕事でいけませんでしたので監督にお任せして仕事をしながらタイムライン(チャット)で観戦となりました。

監督に今日はお疲れさまでしたと連絡したら日頃出場できていない子供たちも試合に出れて良い大会でした。とチームにもプラスになるお言葉をいただきました

KOBEマリンカップという大会は全員で楽しく真剣に取り組む大会です。毎回素晴らしい運営の方に支えられ感謝しかありません。

現在のチームは2年で勝ち上がるチームを目指しております。なんとか食らいつき来年度はチャンピョンカップで優勝する意気込みです。今後もどうぞよろしくお願いします。

運営委員の方

毎回大会運営感謝しております。些細な事でも柔軟に対応しますのでいつでもお声がけください。できる限りお手伝いさせていただきます。

保護者の方

前日からのバタバタでしたがしっかりとご対応していただき無事に大会を終えることができました。お休みの子供たちも残念でしたがチームでカバーできたことに感謝してます。

今後も急な対応など色々なことがありますが一丸となり乗り越えてまいりましょう

子供たちへ

お休みの子供たちもこればかりは仕方ないですがこういう時は焦らずまずは安静にしてパワーアップして今後の練習に取り組んでください。

出場した子供たち

いきなりの大会や初めての試合の子供たちもいたと思いますがよく頑張りました。

この経験を生かして今後の活躍を期待してます。

みんな揃って笑顔の菅の台クラブにしていきましょう


新しい仲間が増えました 第9号(2025)

 

新しい仲間が増えました 第9号(2025)

 この度、新しい仲間が増えました

3年生の入部です。ゆっくり焦らず楽しくやっていきましょう

これで3年生が4名となりました。来年度の活躍を期待します

3年生世代が増えました。切磋琢磨していきましょう

まずはジュニアチームからスタートして楽しくやりましょう

メンバーが19名になりました 嬉しい限りです


6年生 0名(募集無)

5年生 6名

4年生 8名(男子1名)

3年生 4名(男子1名)

2年生 1名

1年生 0名

合計 19


菅の台クラブは随時募集中です。

いつでもお気軽に体験に来てください

ご相談は代表(かいづか)が承ります。


今年度は6年生の募集をしておりません。

大会出場はできないですがバレーボールをしたい子はご相談ください。

2025年11月9日日曜日

2025年(令和7年)11月練習日程

 2025年(令和7年)練習日程

11/2(日)9:00-16:00 

東落合練習試合

東落合小学校

11/8(土)9:00-12:00

11/9(日)13:00-16:00


☆11/15(土)KOBEマリンカップ

磯上体育館


11/16(日)体育館使用不可の為休み


☆11/22(土)第2回こべっこリーグ

伊川谷小学校

レギュラーチームのみ

ジュニアは練習

9:00-12:00


11/23’日)13:00-16:00

11/29(土)9:00-12:00

11/30(日)

東落合練習試合

9時から17時

詳細後日案内


★インフルエンザ・コロナなどはやっております

★体調がすぐれない場合は無理せず休んでください

★参加状況によれば練習を中止する場合があります

★練習中は各保護者様に必ず連絡の取れる状況でお願いします


2025年10月5日日曜日

第28回KOBEマリンカップ総括

 第28回KOBEマリンカップ総括

この大会は高校生交流も兼ねて神戸学院付属高校の男子バレーボールチームのお兄さんたちに指導していただき大変充実した1日となりました

はじめは準備運動からはじまり2時間ほどお兄さんたちと一緒に楽しく真剣に練習できました

日頃にない子供たちの笑顔にこんなに楽しくバレーボールするんだなーと本部席で観戦しておりました

続いて高校生のエキシビジョン 白熱の試合に子供たちも目を丸くして観戦、応援ものすごく刺激のある試合でした

その後高校生のお兄さんにベンチに入っていただき小学生大会がスタート

この日はすべてを高校生に任せ監督、コーチも保護者席。いつもと違う角度からたくさん見れてたくさんの発見がありました

結果は・・・

ただとても貴重な体験で子供たちへの学びが多くありました。

この大会を無駄にせず今後駆け上がることを高校生にお約束してお礼のあいさつとさせていただきます


大会を運営していただいたKOBEマリンカップ実行委員の方へ

本日はこのような大会にご参加せていただきました感謝しかありません。菅の台クラブもできる限りご協力してまいりますので今後もよろしくお願いします


神戸学院付属高校 井上監督

素晴らしい高校生でした。ご活躍をお祈りしております。

結果もそうですけど子供たちの将来を見据えた教えに共感しました。

神戸学院付属高校 高校生のお兄さん

指導面など子供たちもイケメンに大喜びでした。憧れのお兄さんです

今後の活躍を期待しております


保護者の方へ

本日も遠方の中朝早くからありがとうございました。

大会続きでご負担も多くなりますが今後も菅の台クラブをご支援よろしくお願いします。


神戸学院付属高校バレー部 インスタ 

https://www.kobegakuin-f.ed.jp/high/club/







2025年10月1日水曜日

 

新しい仲間が増えました 第8号(2025)

 この度、新しい仲間が増えました

5年生の入部です。ゆっくり焦らず楽しくやっていきましょう

これで5年生が6名となりました。来年度の活躍を期待します

5年生世代が増えました。切磋琢磨していきましょう

メンバーが18名になりました 嬉しい限りです


6年生 0名(募集無)

5年生 6名

4年生 8名(男子1名)

3年生 3名(男子1名)

2年生 1名

1年生 0名

合計 18名


菅の台クラブは随時募集中です。

いつでもお気軽に体験に来てください

ご相談は代表(かいづか)が承ります。


今年度は6年生の募集をしておりません。

大会出場はできないですがバレーボールをしたい子はご相談ください。

2025年9月26日金曜日

菅の台クラブkobekatuについて

 

現在中学校の部活動が来年度よりなくなり来年度以降はバレーボールを続ける場合はクラブチームに移行します。菅の台クラブでは中学校でもバレーボールを続けていただく事を目標に取り組んでしましましたがこれも現実的には不可となりました。ただ部活に代わるkobekatuで新しいクラブチームもこれから増えていきます。菅の台クラブとしましては指導者などの関係でkobekatuはできませんが現在もkobekatuを新設したチームよりご案内なども少しずつではありますが届いております。私たちはできませんが斡旋などもできるようになると思います。近い将来は大会にスカウト的な感じの方が来るとかもあると思います。何も決まってない事を妄想でお話ししておりますが中学生になっても取り組んでいただける環境をご用意出来たらと思います。

2025年後期より

 

2025年(令和7年)後期 菅の台クラブ活動 及び お知らせ

202597日須磨区秋季大会がおわり嬉しいことに部員も現在16名と大変嬉しい限りです。今年のチーム方針としまして1チームでスタートしましたが後期は来年度を見据える戦い方に方向を転換しレギュラーチーム・ジュニアチーム2チーム編成で活動することになりました。

レギュラーチームは主に主力メンバーで次大会以降はAクラスの大会に出場します。ジュニアチームは、育成を中心としてレギュラーチームに送り出せる選手育成をします。

ただ競技の上手だけでなく練習態度などを考慮しますのでレギュラーからジュニアへの降格などもあります。今以上に厳しくなりますが最高のチーム作りこのチームでプレー出来て良かったといっていただけるチームを目指します。

2025年9月23日火曜日

新しい仲間が増えました 第7号(2025)

 

新しい仲間が増えました 第7号(2025)

 この度、新しい仲間が増えました

3年生の入部です。ゆっくり焦らず楽しくやっていきましょう

これで3年生が3名となりました。

3年生世代が増えました。切磋琢磨していきましょう

男の子の入部です

フィンランドのお友達です。

メンバーが17名になりました



6年生 0名(募集無)

5年生 5名

4年生 8名

3年生 3名

2年生 1名

1年生 0名

合計 17名


菅の台クラブは随時募集中です。

いつでもお気軽に体験に来てください

ご相談は代表(かいづか)が承ります。


今年度は6年生の募集をしておりません。

大会出場はできないですがバレーボールをしたい子はご相談ください。



2025年(令和7年)10月練習日程

10月は体育館使用不可の為練習も少なく外部練習が多いです。

よろしくお願いします

10/5(日)第28回マリンカップ

高校生交流大会 神戸学院高校

10/13(月)山の手合同練習 9:00-12:00

常盤アリーナスポーツ館

10/19(日)桃山台合同練習 9:00-12:00

別途案内(なくなるかもしれません)

★インフルエンザ・コロナなどはやっております

★体調がすぐれない場合は無理せず休んでください

★参加状況によれば練習を中止する場合があります

★練習中は各保護者様に必ず連絡の取れる状況でお願いします