2025年11月17日月曜日

第29回KOBEマリンカップ総括


 第29回KOBEマリンカップ

11/15磯上体育館にて第29回KOBEマリンカップが開催されました。意気込んでの参加でしたがまさかの前日に発熱ラッシュ!さらに学級閉鎖!など連絡網がインフルになったみたいな状況で前日の夜まで連絡ラッシュ!この大会より菅の台クラブは2チームに分けての初戦でしたが今回は参加で可能な子供10名で参加させていただきました。今回は私は仕事でいけませんでしたので監督にお任せして仕事をしながらタイムライン(チャット)で観戦となりました。

監督に今日はお疲れさまでしたと連絡したら日頃出場できていない子供たちも試合に出れて良い大会でした。とチームにもプラスになるお言葉をいただきました

KOBEマリンカップという大会は全員で楽しく真剣に取り組む大会です。毎回素晴らしい運営の方に支えられ感謝しかありません。

現在のチームは2年で勝ち上がるチームを目指しております。なんとか食らいつき来年度はチャンピョンカップで優勝する意気込みです。今後もどうぞよろしくお願いします。

運営委員の方

毎回大会運営感謝しております。些細な事でも柔軟に対応しますのでいつでもお声がけください。できる限りお手伝いさせていただきます。

保護者の方

前日からのバタバタでしたがしっかりとご対応していただき無事に大会を終えることができました。お休みの子供たちも残念でしたがチームでカバーできたことに感謝してます。

今後も急な対応など色々なことがありますが一丸となり乗り越えてまいりましょう

子供たちへ

お休みの子供たちもこればかりは仕方ないですがこういう時は焦らずまずは安静にしてパワーアップして今後の練習に取り組んでください。

出場した子供たち

いきなりの大会や初めての試合の子供たちもいたと思いますがよく頑張りました。

この経験を生かして今後の活躍を期待してます。

みんな揃って笑顔の菅の台クラブにしていきましょう


0 件のコメント:

コメントを投稿